7、8割の方が初心者からのスタートです。どのレッスンも国際基準の資格をもったインストラクターやトレーナーが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
何のメニューが自分に合っているかわからない、何を体験したらいいのかわからない、という方のご相談にも応じますのでお気軽にお問い合わせください。
各メニュー体験レッスンをご用意しておりますので、初回はそちらの受講をお願いいたします。
FAQ
年齢制限はありますか?
当スタジオは10〜70代まで幅広い年齢層の方が通われています。
年齢制限は特にございませんが、ご受講の際はご自身の体調等を判断の上ご利用ください。
なお、18歳未満の方はご受講の際に保護者様の同意が必要となります。
男性でも受講できますか?
男性の方もご受講いただけます。
当スタジオは9割が女性会員様であること、男性更衣室はございませんのでご了承ください。
ケガまたは病気をしていても受講できますか?
ケガや病気の状況によって、受講いただけない場合がございます。
ケガや病気をお持ちの方は医師に確認し、受講前に必ずインストラクターまでお申し出ください。
妊娠していますが、受講できますか?
基本的には妊娠週数に関わらず、受講いただけますが、ご不安な方は妊娠13週以降での受講をおすすめいたします。
状況によっては受講いただけない場合がございますのでまずはご相談ください。
託児所を併設しておりますので、お子様連れでも受講可能です。
予約が必要ですか?
完全予約制となっております。
初回体験レッスンは公式LINEもしくはメールにてお問い合わせが必要となります。
会員様は予約サイトよりご予約いただけます。
体験レッスンは何分前に行けばよいですか?
お着替えや説明のお時間がございますので、15分前を目安にお越しください。
体験レッスンの持ち物は何ですか?
動きやすいウェアとタオル、水分をご持参ください。
ピラティスやヨガ、シルクサスペンションを受講の場合は滑り止め付き 5本指ソックスもしくは靴下が必要となります。
トレーニング系のレッスンは室内シューズが必要となります。
ウェアやシューズはレンタルのご用意もございます。
ミネラルウォーターやファスティングドリンク、滑り止め付きソックス等の販売もしております。
体験レッスン当日はどれくらい時間が必要ですか?
レッスン時間は50分ですが、前後にご説明させていただくお時間を含めると80分程になります。
前後する場合がございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
託児サービスの持ち物について教えてください。
キッズルームはスタジオ同フロアの別室にございます。
エレベーターはございますので、ベビーカーでのご来店も可能です。
おもちゃや遊べるもの(ぬいぐるみ、トミカ、おままごとセット、知育玩具、積み木、パズル、折り紙、塗り絵、絵本、色鉛筆、ペン、ボール、ミニピアノなど)、ベビーベッド、おくるみ、抱っこ紐、プレイマット、ミニテーブル、お尻拭き、オムツ替えシートなどのご用意はございます。
オムツ、お尻拭き、お着替え、ガーゼハンカチ、飲み物、ミルク、お湯、湯冷し用の水、おやつ、おくるみなど、お子さまのお世話に必要なものは持参ください。
おもちゃの持参はお控えください。
紛失・破損した場合の責任は負いかねます。